83
2014年「松香ハニーさくら」できました♪

2014年の冬は大雪がドカドカ降って、寒かったですね〜!
寒くて‥寒くて‥ミツバチ達は大丈夫だろうかとずいぶん心配しました。
でも、大丈夫〜♪
ミツバチの強〜い味方‥ミツバチ管理人=干場さんが松香ミツバチを無事に冬越しさせて‥
桜の季節を迎えました〜♪
そして‥桜が葉桜になり始めた4月18日に今年はじめての採蜜をしました。
そうです!もちろん!サクラハチミツを期待しての採蜜です。

採蜜を開始すると‥プ〜ンと桜の香りが漂いはじめました〜♪
「あ〜桜の香り!桜のハチミツだ〜!」笑顔と歓声に包まれた採蜜風景になっていました。
お味は‥
桜の香りが食べた後でも口の中に残って‥すごく贅沢な気持ちになります。
まさしく「桜を食べて楽しむ」感じを楽しんでいただけます♪
濃厚なお味を‥濃厚な香りが覆いつくす‥豊かな季節のハチミツをご賞味くださいませ☆
採蜜日:2014年4月18日
糖度:81%(平均値)
収穫量:30kg
そして‥採ったそのまま、な〜んにも人の手を加えずに瓶詰めしました。

♡はい♡お待たせしました♡
2014年「松香ハニーさくら」できました〜♪
順次瓶詰めして‥ラベルを貼って‥出荷します。
どうぞ松香ハニー販売店でご予約&お買い求めくださいませっ♡
Lopchu Tea Garden 玉川学園http://tamaloptg.exblog.jp/◎住所 東京都町田市玉川学園1-22-20
◎電話 042-725-6998
◎営業時間 10:00〜19:00
◎定休日 日曜日
二木亭http://members2.jcom.home.ne.jp/nikitei/◎住所 東京都町田市玉川学園5-27-5
◎電話 042-732-9770
◎営業時間 10:30〜17:00
◎定休日 月曜日

玉川学園・花とミツバチプロジェクトは‥
住民の方々が大切に守り育てる‥
玉川学園の豊かな自然環境をミツバチを通じて感じていただきたい。
玉川学園に咲く季節の花々をハチミツを通じて味わっていただきたい。
そんな気持ちで活動しているビジネス型コミュニティです♪
今年も「松香ハニーさくら」から玉川学園産、地元のハチミツの販売をスタートします♪
どうぞよろしくおねがいします〜〜♪
ミツバチ@事務局
- 関連記事
-
ミツバチ@管理人
2014-05-01 (Thu) 01:44
食後しばらく桜の香りが口の中に残って‥
とっても贅沢な気分になりますよね〜♪
今年はいっぱい「松香ハニーさくら」が出来たので‥
大勢の人に玉川学園の春のハチミツを楽しんでもらいたいです♡
二木亭さんでもインフォメーションをいっぱいして‥
たくさんの方にお届けしてくださいね〜♪
二木亭ママ
2014-04-30 (Wed) 19:40
愛情一杯のさくら蜜。沢山の方に味わって頂けたら嬉しいです