玉川学園・花とミツバチプロジェクト
    ミツバチ のための樹を植えて
    ミツバチ のための花を育てて
    ミツバチ からの贈り物を楽しみ
    ミツバチ と共に豊かに暮らす


    花とミツバチM

    ♪はじめまして♪まずは自己紹介から 

    クリックして↓コチラからどうぞ〜♪


    玉川学園・花とミツバチプロジェクトへようこそ!

    訪問‥ありがとうございます♪

    お問い合せメール→ミツバチ@管理人

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Comments+Trackback
    Comments<>+-
    Trackback <> + -
    80

    今年はじめて!8×8=会(ハチハチ会)

    8×8=会チラシ03

    お久しぶりです!
    2014年になってしばらく立ちますが、ミツバチ@事務局から今年初のお知らせです♪

    第3回 8×8=会(ハチハチ会)開催します♪
    ☆★2014年03月15日(土)☆★

    ミツバチハウスにお散歩がてらぜひ!ぜひ〜!お越しくださ〜い。
    オープン時間は ☆10:00〜16:00☆

    参加費は★ホシバコーヒー&松香ハニーケーキ付きで500円★
    他では手に入らない「こだわりの豆」+自家焙煎したて〜+旨さを引き出すドリップ!
    8×8=会でしかホシバコーヒーは味わえません♪
    それに‥二木亭オリジナルの松香ハニーを贅沢に使った松香ハニーケーキ付きです♪

    そして
    ☆★13:00〜☆★

    みつばちの大地

    ミツバチ科学情報サービス APISIS(アピシス)榎本ひとみさんのミツバチ映画情報!
    5月31日(土)より、岩波ホールにてロードショー公開される傑作ドキュメンタリー「みつばちの大地」
    試写会をご覧になったそうです♪
    会場で配られた資料と予告編ビデオをお持ちいただきます☆
    もちろん予告編を上映致しますのでお楽しみに♪

    もうひとつ,2010年にベルリン映画祭で金熊賞を受賞した「蜂蜜」というトルコの映画のお話も!

    蜂蜜

    〜これはトルコ東部の田舎で伝統的巣箱による養蜂をしていた父と息子の物語.息子の成長3部作の最後に作られた幼少時をえがく作品で(でも時代設定はほぼ現在),高い木の上に営巣する野生群を取ろうとして,木から落下,父親が死んでしまう,その前後を描いています.この映画とトルコの養蜂のこと,そして新しい映画「みつばちの大地」のご紹介をしようかと思います(榎本ひとみ)〜

    面白そうでしょ?
    では
    3月15日(土)13:00〜お待ちしています!

    ミツバチ@事務局(江藏桂)

    関連記事
    0

    Comment

    Comment Form

    Comment Form
    管理者にだけ表示を許可する
    0

    Trackback

    Trackback URL

    Return to Pagetop