17
蜂蜜収穫祭!!!

6月11日に第一回蜂蜜収穫祭が行なわれました。
その時の様子を簡単にご紹介いたします。
朝から大雨が降る中、
参加者は予想をはるかに上回って30人は居たでしょうか?
午前11時、ガレージで採蜜開始です。
たっぷり蜂蜜がつまってどっしり重くなっている巣板7枚。
ミツバチがしたフタを丁寧に削ぎ取って‥遠心機へ!
力いっぱいぐるぐる回したら‥出てきました!
美味しいそうな採れたての蜂蜜、いろんな花の蜜‥百花蜜です。
4月13日に松香邸の庭の住人になったミツバチは、
2ヶ月程の間にこんなに蜜を集めていました。
ミツバチに感謝です!


なんと!
11.7kgもの蜂蜜が採れました。大収穫です!
しかし‥皆さんにお持ち頂いた500mlの瓶にレードルで蜂蜜を分けたら、
あんなにあった蜂蜜があっという間に無くなってしまいました。
少し残った蜂蜜は、
パンやワッフル、クラッカーといっしょに、
参加された皆様の胃袋へ消えて行きました。
ミツバチの庭でのミツバチ先生のミツバチ講義や、
ミツバチの生態を紹介するDVDの鑑賞会も行なって、
参加された皆様はちょっとしたミツバチ通になったことでしょう!
次回の収穫祭の時期はまだ未定ですが、今回参加出来なかった方々は次回をお楽しみに!
ミツバチが集めた蜜を頂く収穫祭だけでは、ミツバチに申し訳ありませんから、
こんなに豊かな恵みを与えてくれるミツバチに恩返しをする‥
ミツバチから見た花の世界、蜜源植物を植えよう!が次回のテーマになる予定です。
最後になりましたが‥
蜂蜜収穫祭の裏方で支えて下さった皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
ミツバチ@管理人
- 関連記事
-
ミツバチ@管理人
2011-06-17 (Fri) 14:52
と言っていたような‥。
私も今日、沖縄の“シークヮーサーまるごとしぼり”なるものを入手しましたので蜂蜜とお酒で飲むのを楽しみにしています。
夜までガマン‥ガマン。
アクセスが凄いです!
驚いています!
ありがとうございます!
励みになります!
skiyose
2011-06-17 (Fri) 09:31
アクセ数が急増していません?
ミツバチ@管理人
2011-06-15 (Wed) 22:27
美味しいそう~!
ぜひ近々味を見に伺います。
かさねがさね‥ミツバチに感謝です!
二木亭ママ7
2011-06-15 (Wed) 20:51
でも、優しい仲間のおかげで私も蜂蜜を頂けました
今日、アイスクリームと バターケーキを試作しました。
味を見にいらして下さいな