玉川学園・花とミツバチプロジェクト
    ミツバチ のための樹を植えて
    ミツバチ のための花を育てて
    ミツバチ からの贈り物を楽しみ
    ミツバチ と共に豊かに暮らす


    花とミツバチM

    ♪はじめまして♪まずは自己紹介から 

    クリックして↓コチラからどうぞ〜♪


    玉川学園・花とミツバチプロジェクトへようこそ!

    訪問‥ありがとうございます♪

    お問い合せメール→ミツバチ@管理人

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Comments+Trackback
    Comments<>+-
    Trackback <> + -
    69

    花と‥ミツバチと‥ミツバチ管理人の不在‥

    まづは‥松香ミツバチがお世話になっている豊かな蜜源植物の庭の持ち主‥和綿工房さんの庭から。ジャーマンカモミールとミツバチ♬写真:和綿工房さんそして‥ミツバチ@事務局が採蜜の時に花とミツバチの庭で撮影した‥ブルーサルビアとミツバチ×2(え?ミツバチどこ?って言わないで〜)♬写真:ミツバチ@事務局はい♬いつもお世話になっている二木亭さんで見事に咲いた‥ハチミツ草♬去年は発芽せず悲しい思いをしていましたが‥今年はキ... <a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/DSC03817t3.jpg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/DSC03817t3.jpg" alt="無頼庵ミツバチ" border="0" width="500" height="375" /></a><br><br>まづは‥<br>松香ミツバチがお世話になっている豊かな蜜源植物の庭の持ち主‥和綿工房さんの庭から。<br>ジャーマンカモミールとミツバチ♬<br>写真:和綿工房さん<br><br><a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/sarubia_ez.jpeg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/sarubia_ez.jpeg" alt="サルビア(藏)" border="0" width="500" height="373" /></a><br><br>そして‥<br>ミツバチ@事務局が採蜜の時に花とミツバチの庭で撮影した‥<br>ブルーサルビアとミツバチ×2(え?ミツバチどこ?って言わないで〜)♬<br>写真:ミツバチ@事務局<br><br><a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/RIMG1413.jpg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/RIMG1413.jpg" alt="ハチミツ草(周)" border="0" width="500" height="458" /></a><br><br>はい♬<br>いつもお世話になっている二木亭さんで見事に咲いた‥<br>ハチミツ草♬<br>去年は発芽せず悲しい思いをしていましたが‥<br>今年はキレイに咲いていま〜す!<br>写真:二木亭さん<br><br><a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/hachimitsuso_ike.jpg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/hachimitsuso_ike.jpg" alt="ハチミツ草(池)" border="0" width="500" height="377" /></a><br><br>次は‥<br>和綿工房さんの庭で咲いている‥<br>ハチミツ草♬<br>今年も素晴らしい蜜源&花粉源植物の庭をありがとう!(と‥松香ミツバチが言ってると思います)<br>写真:和綿工房さん<br><br><a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/hachimitsuso_ez.jpeg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/hachimitsuso_ez.jpeg" alt="ハチミツ草(藏)" border="0" width="500" height="373" /></a><br><br>松香ミツバチが暮らす花とミツバチの庭でも‥<br>ハチミツ草が咲いています♬<br>松香洋子さんが手入れしていたハチミツ草が一番先に咲きました!<br>洋子さんありがとう!(と‥ミツバチが言ってると思います)<br>写真:ミツバチ@事務局<br><br><a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/iwadareso_tk.jpeg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/iwadareso_tk.jpeg" alt="イワダレソウ" border="0" width="500" height="702" /></a><br><br>高見澤邸の庭から株分けしてもらった「イワダレソウ」<br>今年は大きく成長して‥花とミツバチの庭の主役に?<br>ミツバチが引っ切りなしに訪花しています♬<br>写真:ミツバチ@事務局<br><br><a href="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/hoshibasan.jpeg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/hoshibasan.jpeg" alt="干場さん" border="0" width="500" height="669" /></a><br><br>最後に‥ご報告です。<br>ミツバチ管理人の干場英弘さんが、1ヶ月間の養蜂指導のためモンゴルに行ってしまいました。<br>「草原のハチミツ」を目指して‥モンゴルで1ヶ月の現地指導にあたります。<br>そのうち‥干場さんの「モンゴル通信」をアップ出来るかな〜♬<br><br>どうぞお楽しみに!<br><br>ミツバチ@事務局<br><br><br><br><br><br><br><br>
    50

    うれしい感想♪

    玉川学園・花とミツバチプロジェクトのメンバーは、個性的で‥魅力的な方々の宝庫です。そんなミツバチメンバーの方々を、これからブログでもご紹介していきます。写真は ↑ 松香ハニー発売日に二木亭さんに駆けつけて、お買い求め頂いた方から送って頂きました。素敵な写真と、とってもうれしい感想でしたので、ご紹介します。↓先生、管理人さん、皆さん、、、 販売開始、おめでとうございます。 お疲れ様でした。早速、求めまし... <a href="https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/mm-inoue.jpg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/mm-inoue.jpg" alt="井上さん" border="0" width="500" height="375" /></a><br><br>玉川学園・花とミツバチプロジェクトのメンバーは、個性的で‥魅力的な方々の宝庫です。<br>そんなミツバチメンバーの方々を、これからブログでもご紹介していきます。<br><br>写真は ↑ 松香ハニー発売日に<a href="http://nikitei.exblog.jp/page/2/" target="_blank" title="二木亭さん">二木亭さん</a>に駆けつけて、お買い求め頂いた方から送って頂きました。<br>素敵な写真と、とってもうれしい感想でしたので、ご紹介します。↓<br><br>先生、管理人さん、皆さん、、、 <br>販売開始、おめでとうございます。 お疲れ様でした。<br>早速、求めまして、庭でお茶しました・・・<br>梅雨の合間、通行人も呼び入れて、疲れも取れて、いいひと時でした。<br><br>う~ん羨ましい‥‥<br>幸せそうなティータイムの景色の中に松香ハニーが仲間入り♪<br>お皿には彼女が丹精している薔薇の花もあって、<br>チェックのテーブルクロスと共に絵になっていますね♪<br>薔薇の花もロマンティックでとってもキレイです。<br>うれしい感想をありがとうございました。<br><br>もうひとつご紹介します。↓<br><br>今日、松香ハニー いただいてきました。<br>有難うございました。<br>ほかに もし求めるとすると 3種の つまり ほかの2種を味あわせて<br>いただきましたが 一番は最初にいただいたのなので 求めずにきました。<br>なんともいえない芳醇なかおりと味わいというのでしょうか。<br>感激いたしました。嬉しいです。<br><br>お楽しみ頂けているようでうれしいです♪<br>ありがとうございました。<br><br>春の松香ハニー絶賛発売中です!<br><br>ミツバチ@管理人<br>
    24

    庭に来ました

    初夏から初秋まで咲き続けるイワダレソウにミツバチが来訪。1キロ少々を松香邸から飛んできたのかな?梅雨の晴れ間、花から花へと何匹もが飛び交っています。イワダレソウは、日当たりさえ良ければとても強いグランドカバーです。1センチ弱の小さな花が無数に付きます。淡路の花博以来定着しました。4年ほど前に淡路から取り寄せて植えたら今や庭の主役です。ご興味があるならば30cm四方ぐらいに切って差し上げますよ。ミツバチ... <a href="https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/takamizawa_02.jpg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/takamizawa_02.jpg" alt="庭に来ました02" border="0" width="480" height="360" /></a><br><br>初夏から初秋まで咲き続けるイワダレソウにミツバチが来訪。<br>1キロ少々を松香邸から飛んできたのかな?<br>梅雨の晴れ間、花から花へと何匹もが飛び交っています。<br><br><a href="https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/takamizawa_01.jpg" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/a/n/hanatomitsubachi/takamizawa_01.jpg" alt="庭に来ました01" border="0" width="480" height="362" /></a><br><br>イワダレソウは、日当たりさえ良ければとても強いグランドカバーです。<br>1センチ弱の小さな花が無数に付きます。<br>淡路の花博以来定着しました。<br>4年ほど前に淡路から取り寄せて植えたら今や庭の主役です。<br>ご興味があるならば30cm四方ぐらいに切って差し上げますよ。<br>ミツバチ@管理人を通じてご連絡ください。<br>芝生と同じ要領で植えれば、冬は枯れますが来春復活します。<br>五小の屋上庭園にも咲いていますね。<br>(6月21日 高見沢邦郎)
      Return to Pagetop